PRO TREK

PRO TREK

PRO TREK

〈カシオ〉のアウトドアウォッチブランド「PRO TREK」は、1995年に誕生しました。カシオの「常に進化を追求する精神」と、現場の声を大切にする「フィールドワーク」の考え方をもとに、改良を重ねています。30周年を迎えたPRO TREKは、トリプルセンサーをはじめとする高性能なセンシング技術と、使いやすさを追求したデザインを融合。アウトドアギアとして独自の進化を続けています。また、2022年からは環境への負荷を減らすため、バイオマスプラスチックを標準採用しています。登山(8,000m級)やクライミング、ハイキング、トレッキング、さらにフィッシングやキャンプまで、自然を愛する幅広いユーザーから支持されています。


PRO TREKのクラフトマンシップとは?

「自然の動きを感知し、自然とともに生きる」

自然の動きから状況を知り、自然の動きを感知し、自然とともに生きる。
〈PRO TREK(プロトレック)〉の歴史とクラフトマンシップは、大自然に挑むテクノロジーの進化と共にあります。

自然現象の変化を感知するトリプルセンサー、グローブ着用時の操作性を追求したダイレクト計測ボタン、計測値をすばやく確認できるディスプレイなど、プロユースに応える先進の機能とデザインに磨きをかけ、アウトドアギアとして独自の進化を遂げてきました。

機能美を極めた最高峰ライン「マナスル」を頂点に、クライミング、トレッキング、ハイキングなどのアウトドアユース、釣りをはじめとしたウォーターアクティビティ、さらには日常使いにも応える幅広いラインナップを完備。機能とデザインで選べる多彩なプロダクトにより、アウトドアのあるライフスタイルをサポートしています。

いかなる状況下でもすばやく自然を感知する、本物の道具であるためのユーザビリティを追求し、カシオが誇るテクノロジーにより常に進化を続ける〈PRO TREK〉。

さらなる高みを目指して、〈PRO TREK〉の挑戦は続きます。

ブランドを代表するギア

PRW-61LD-3JF

このモデルは、夜間のアウトドアでの使いやすさを高めるため、全面に蓄光加工を施した文字板を搭載しています。光を通すソーラー文字板でありながら、全面に蓄光を施すことで、暗い場所でも視認性が優れています。

インデックスやバンドには自然を感じさせるグリーンを採用し、アウトドアにぴったりのカラーリングに仕上げました。ケースとバンド、そして樹脂製の裏蓋には環境に優しいバイオマスプラスチックを使用しています。

また、方位・高度/気圧・温度を正確に測定できるトリプルセンサーを搭載。さらに、電波受信機能「マルチバンド6」や太陽光で充電できる「タフソーラー」など、実用的な機能も備えています。

夜間の視認性を高め、キャンプなど多様なアウトドアシーンで活躍する、高機能かつ使いやすいモデルです。